書庫1階 ‐ 書庫

当サイトでは画像に映っている真ん中の装置をエレベーターと呼んでいます

エリアについて

上側 書庫2階
右側 4人で開ける扉
後方 書庫入り口

4人で開ける扉

扉の奥に行くには

開けるには書庫2階にいる精霊(念動力の使い手)の感情表現を先に入手しておく必要があります。
ひし形の石が落ちています。近づいたらアイコンが出てきますのでアイコンをタップして4人揃うのを待ちましょう。

扉の奥

大キャンドル、恒常精霊(祈る侍者)、季節の精霊(思慮深き座長)がいます

キャンドル

たまに見逃されてしまいますが、エレベーターの後ろにキャンドルが設置されています

恒常精霊について

祈る侍者

4人で開ける扉の奥
主に髪型、紺ケープ、感情表現(祈る)が入手可能です

季節の精霊について

思慮深き座長 ‐ リズムが弾ける季節

4人で開ける扉に入ってすぐの場所
主にケープ、お面、楽器(鉄琴)、感情表現(考え中)が入手可能です

タイトルとURLをコピーしました