

エリアの写真を撮りたかったのですが、エリアが暗いため、写真が少なくなっております。
2枚目の画像の後ろを見ますとマンタ精霊の台座(骨が埋まった台座)や、その上空に光の子がいます
※前のエリアには戻れません
エナジーがない時は
地面のキラキラしたところやキャンドルが多いですのでそこで回復したり、マンタを利用すると良いですよ。広い場所でもありますので慣れないうちはエナジーを消費しやすいかもしれませんね…
恒常精霊について
瞑想する修道士



上空に羽ばたいていると上に伸びる階段、崩壊している建造物が近くにあります
上の画像の石碑の周りのキャンドルに火を灯し、感情表現(祈る)を使って、石碑が白くなるのを待ちます。白くなったら、精霊が現れますので精霊に火を灯して精霊の記憶を追いかけていきましょう
主に髪型、持ち物アイテム(チャットテーブル)、感情表現(瞑想)が入手可能です
記憶の語り部

上層に向かって伸びる階段の途中の骨が埋まっている場所
キャンドル全てに火を灯し、骨に近づくことにより鳴き声のアイコンが出てきますので押しましょう
押すことにより、マンタの鳴き声を獲得することができます
主に白ケープ、服装、鳴き声(マンタ)が入手可能です
季節の精霊について
礼を尽くす祈祷師 ‐ 感謝の季節

光の子、恒常精霊(瞑想する修道士)の間の石板上層部
主にお面、楽器(鐘のような)、感情表現(カンフー)が入手可能です
静けさを望む光学者 ‐ 光の探究者

恒常精霊(記憶の語り部)のいる骨が地面に埋まった場所付近
主にケープ、お面、感情表現(静かに)が入手可能です
光の子について ‐ 計2人
建造物内

恒常精霊(記憶の語り部)の上空
